2015年の登り始めは、去年行こうとして大雪で行けなかった赤城山へと行ってきました。前日の予報では、風速18メートルとか出ていたのでかなり恐れをなして、モンベルでバラクラバを買ったりしていました。(これはかなり正解だった)駐車場についた時にもかなり寒そうな景色で、とりあえず登って、ダメそうなら途中で引き返そうといいつつ出発。
結果的に、登っている最中は曇っていたものの風の影響はなく頂上まで問題なくいけました。
無事に到着!曇っていたものの、急に晴れてきてだいぶ景色が良くなってから撮った一枚。
遠くの山々がはっきりと。頂上についた時には何も見えなかったんですけど…こんな事もあるんですね。
晴れていればだいぶ眺めが良い山なんだなぁと思います。また来たいですね。
頂上から二分程の見晴台からの眺め。こちらも、絶景かな。
見晴台の方はかなり風が強く、寒かったです。−10度くらいかな?
こちら下山中の一枚。日が照ってくると、青空と白い地面や木々がなんともいえない感じに!
曇りで風がある時とは別世界のようですね。
無事に下山し、赤城神社の方へ。
お参りして今年一年、無事に登山できるよう、登山守を買いました。
道の駅ふじみ 公式サイト〜Road station Fujimi Official Website | 群馬県前橋市富士見町 富士見温泉 見晴らしの湯 ふれあい館
帰りに温泉に入って帰宅。
露天風呂から見える前橋の眺めもなかなかでした。
次はどこに登ろうかな。