北千住には買い物によくいくものの、ご飯はマルイかルミネの上で食べることが多かったので、
もっとお店を探そうと本屋で見かけた「ぴあ北千住食本 (ぴあMOOK)」でランチのお店を探して行ってみました。
※千住大橋駅の側なので、北千住からは少しありますが。
http://www.k5.dion.ne.jp/~takeyabu/index.htm
これは日本酒でしょという感じ、スモークされているのを食べたのは初めてでした。
あん肝ポン酢より癖もなくて、最早むしろ常にスモークで食べたいです。
今日置いてある日本酒は、三重の『而今 特別純米 火入れ』、群馬の『群馬泉 舞風』、京都の『澤屋まつもとKocon』でした。
お店のFacebookで解るようです。
一人前で一つなので二人前。この天ぷらがまた美味しかったです。
お店のオススメの十割蕎麦。
栃木産とのこと、喉越しがよくあっというまに食べられます。
こちらはサービスの塩プリン、これもちょっとした塩気がアクセントになっていて美味しかったです。
ぴあ本で美味しそうなお店の雰囲気はありましたが、実際にいってみたところ想像していたより美味しかったです。
足立市場で仕入れてきたネタの肴を食べるのがオススメ。(北千住の魚系の店は他にも美味しそうな店がチラホラ)
店内はそこまで広くないのと、予約してから来る人が多いようなので、予約してから来店するのが良さそうです。
※HPにもその旨記載あり。
また今度、予約していきたいと思います。平日限定のコースも食べてみたい!